みなさんこんにちは・・・おかずっちです・・・。
いやはや、今日は本当にイライラすることが多くてですね
今数えてみたら思い出せるだけで9回もイラッとしていたんですよ。
でもですね、一個一個振り返ると
自分に原因のあることが多いですね。
本当は反省しなくちゃいけないです。
今日のイライラと対応策!
- 外出時の子供のおむつと水の準備不足を妻に指摘された→長時間の外出時は子供のおむつ、着替え、水分を忘れずに。
- タクシー配車アプリGOで配車したら対向車線に止まった→現在地を入力しただけで実際の送迎位置を確認していなかった。きちんと確認するか、自宅をお気に入り地点に登録する。
- タクシーにベビーカーを忘れてしまった→慣れない外出の時は妻とも降車時注意であることを共有する。
- 疲れて帰宅時にまだ処理できていない書類に気づき対応に追われた→書類の処理はToDoリストに入れて忘れないようにする。
もう片っ端から対応して何とか主体的に生きていかないと
イライラに潰された死にそうです!
料理に救われた日
そんなこんなでイライラしていたのですが
夕飯のラーメンを作っていたら
不思議なことにイライラが遠のいていきました。
本当に不思議です。
お菓子を作る人の気持ちってこうなんでしょうか?
料理を作る、は自分の元気に役立つ道具リストに加えます。
今日の教訓
そんなわけで今日の教訓
- 外出時の「おむつヨシ!着替えヨシ!水分ヨシ!」忘れずに。
- アプリでの配車事故多発!注意せよ!
- 慣れない外出では、手放したものに注意せよ!
最近の心境の変化
1ヶ月毎日投稿!と目標にしていましたが
結果は28日で21記事。
目標達成率は75%。
んー、80%はいきたかったです。
今の状況だとブログを書くことで必死で
文章にも集中できないことがあるし
なにせ上達しない!
ブログ上達のために買った書籍も読めない!
毎日焦る!
ということで、まあ、もう毎日投稿はとうの昔に途切れてしまっているのですが
下書きの日と、投稿の日とで
分けようかなと考えました。
すると約30日で15記事。
8割だと12記事。
こんな甘々な目標立てたことないよ・・・。
よし!
今月は12記事、だけど先月よりも素敵なブログに!
よし頑張ろう!
コメント