うまいもの紹介します。
寿司大
![](https://okazucchi-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/3D360B13-8FCB-4A8E-A975-1F2B911965BE-768x1024.jpeg)
ランチの予約で入りましたが席は満席。
サラリーマンから家族連れまで賑わっています!
コースは1000〜4000円で3つくらいから選べます。
私は今まで千円のランチコースを食べていましたがそれでも満足です。
板前さんが一貫ずつ握って出してくれます。
写真はブリッブリの赤貝!
口に入れた瞬間に柑橘の爽やかな印象が口に広がり、噛みごたえよく、ほのかに甘さが・・・
て、上の文章考えるのに10分以上費やしてる笑
とにかく回転寿司の赤貝とは段違いってこと!
あとは追加で頼んだえんがわ。
これはなんというか、魚の切り身がありました。
めちゃくちゃリスペクトしてますからね!
回転寿司のえんがわって、刺身っぽくないじゃないですか。
ペラペラでなんとなくほぐれていて
お刺身とは別物というか・・・
僕はそういう印象を受けていたのですが
このえんがわは非常に肉厚で、見た目もうっすらと貝殻模様のように油がキラリと光り・・・
味はもちろん美味しいのですが、それよりもえんがわに対する見方が変わったというか。
えんがわも立派な魚の刺身や〜!
あとは、生のかつお。これはもう魚がめちゃくちゃうまい。
高知で友達が魚屋で仕入れてくれた鰹もめちゃめちゃ美味かったけど
魚のうまさはこれに匹敵しますね。
カツオにありがちな血の臭みはなく、肉の味が引き立っています。
こちらもうまいっ!の一言。
うまい寿司をランチで1000円台で食べれるなんて、嬉しいですね!
季節のフルーツタルト
![](https://okazucchi-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/C707B77D-B7C7-4992-91F6-F22A5C87E2BA-888x1024.jpeg)
キルフェボンの銀座グランメゾン店。
予約したタルトを受け取りに行くと既に店の外まで行列が。
このタルト、今まで食べたタルトの中で一番美味かったかもしれない・・・。
何が美味かったって、まずフルーツひとつひとつがめちゃうまい!
きちんと各々の味が引き立っています。
そしてフルーツの下のクリームがまた美味しい!
果物の味を邪魔しない優しい味でした。
これはもうフルーツを食べるためのタルトですね。
季節の果物を美味しく食べたいならこれ!
うまいものは幸福を呼ぶ
これはもう俺に取っては間違いないですね。
美味しいものを食べると思わずニヤッと自然な笑みがこぼれます。
というわけで今日は「うまい寿司・タルト」でした!
また美味しいもの食べたら紹介するね!
みなさんも美味しいもの食べよう!
コメント