【キムチの仕込み】白菜の水抜き&ヤンニョム練り込み【ズボラ式】

こだわり料理

30歳、育休中ナースメン

おかずっちです!

突然ですが、キムチ作ってますか?

俺はこの時期に毎年キムチ作ってます!

今回は前回よりさらにズボラの作ってるよ!

毎回ちょっとづつズボラにすれば、どんどん楽になってくるでしょう!

みんなもやろー!!

前回までのキムチ作業はこちら

【キムチの仕込み】白菜の塩漬け&ヤンニョム作り【ズボラ式】

何をやったか?

  1. 白菜の水抜き
  2. 白菜にヤンニョムを練り込む

手順

基本は前回と同じだよ

材料

白菜の塩漬け(前回記事参照)

ヤンニョム(前回記事参照)

作り方

基本的には前回と同じ!

白菜の水抜き

前回のつづき。

バケツから溢れていた白菜は

半分くらいまでちっちゃくなりました!

環境を整える

白菜を洗いカゴに並べる

ベランダにおもちゃのブロック(長女)で台を作りカゴを設置する

白菜にラップをかけ板を乗せる

重石を2kgを乗せる

一晩おく

白菜にヤンニョムを練り込む

環境を整える

白菜の葉一枚一枚にヤンニョムを練り込む

白菜を揉み込んでヤンニョムをなじませる

なじませたらバケツに並べて入れる

フタをしてベランダに設置する

実践のポイント

  1. よく手を洗う
  2. 周囲を汚染しないように気をつける
  3. バケツに並べる時は白菜の大きい葉を上にする(食べる時に取り出しやすそう)

反省点

  • テーブルに敷いたラップが、ヤンニョムを揉み込んだ時にめくれて、一部テーブル汚れた
  • 白菜を取り出す時に白菜を入れていたカゴの下のタオルにヤンニョムが付着した
  • バケツに入れる時に服にヤンニョムが付いた
  • 手を洗面所で洗ったらシンクがヤンニョムで赤く染まった(洗剤で取れた)
  • ヤンニョムの量がジャスト!気持ちもう少し多くてもよかったかも!

ヤンニョム最凶説

今後やること

7日漬け込んだら食べる!

おわりに

ヤンニョムを練り込む作業がやっててプロの真似事みたいで楽しいよ!

しかし、最初はバケツから溢れるくらいあった白菜が

最終的にはバケツ半分に減るんだなあ。

塩漬けさえできればバケツで4玉分つくれそう!

でもそんな大量の塩漬けどうやって作ればいいんだ。

ではでは、またねー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました